2025年度 春期集中ゼミのご案内(小学部)

2025年02月10日

大学受験部門はこちらをご覧ください

エルカミノでは、3月下旬~4月上旬にかけて春期集中ゼミを開講します。
新学年に向けてのステップアップに最適な講座をラインナップ。
講座はすべて単科制。1回3時間弱で終わるので、さまざまなスケジュールにあわせて学習計画を組むことができます。
塾生の方はもちろん、塾生でない方もこの機会にぜひエルカミノの授業を経験してほしいと思います。
通常授業で飛び級受講している生徒は、1学年上の講座を受講することもできます。

なお、ゼミ期間中も通常通り授業を行うので、塾生はご注意ください。

※学校行事や体調不良等で出席できない講座がある場合、その講座の授業動画を配信いたします(算数工作と理科実験を除く)。

受講費について

塾生は、2月末日までにお申し込みの場合は3月21日に口座振替、それ以降はお申込み月の翌月20日に口座振替となります。
塾生以外の方は、払込用紙を郵送しますのでコンビニエンスストアでお支払いください。
※キャンセルは各講座の1週間前までとなります。それを過ぎますと返金はできませんのでご了承ください。

 

お申込みはこちら

塾生用申し込みフォーム

一般生用申し込みフォーム

※申込確認の自動返信メールが届かない、もしくは迷惑メールフォルダに振り分けられることがございます。
申し込み完了画面が表示されれば、お申込みはできていますのでご安心ください。

 

算数工作・理科実験バナー

 

算数工作『正二十面体とサッカーボールを作ろう!』※塾生限定

画用紙で正二十面体やサッカーボールを作ります。多面体のしくみを知り、正二十面体をどのように切断すればサッカーボールになるかを学びます。

対象:新小学2年生~新小学3年生

実施校舎:全校舎

日時:3月25日(火)14:00~15:10

持ち物:筆記用具・はさみ・のり

受講費:無料

※現在空席ありの校舎:たまプラーザ校、武蔵小杉校

理科実験『虹を作ろう!』『酸性・中性・アルカリ性』

分光器を作成して、光のスペクトルを確認します。
また、後半の授業ではBTB溶液で様々な水溶液の性質を調べます。

対象:新小学2年生~新小学3年生

実施校舎:全校舎

日時:4月2日(水)13:30~15:05

持ち物:筆記用具・色えんぴつ・はさみ・のり・タオル(濡れた手を拭くもの)

受講費:¥6,500(税込 ¥7,150)

※目白本校、本郷三丁目校、成城学園前校、表参道校、代々木校、練馬校は満席です

<お申し込み方法>
塾生先行受付は終了しました。
抽選結果メールは2/22に送信済みです。届いていない場合はお通いの校舎までお問い合わせください。

2/24(月)13:00より二次受付を開始しています。理科実験は一般生もお申込みいただけます。
二次受付は空きのある校舎のみ、先着順での受付となります。
ページ上部の申し込みフォームよりお申し込みください。

 


中学入試でよく出題されるもののうち、普段の学習では演習不足になりがちな分野・単元に絞って演習します。

 

ゼミ内容 日程 授業時間
算数①『角度の復習と中学入試問題』 3/26(水) 12:45〜15:35
算数②『約数・倍数の復習と中学入試問題』 3/31(月) 12:45〜15:35
算数③『条件を整理して考える中学入試問題』 4/3(木) 12:45〜15:35
国語①『物語文の読解と記述』 3/27(木) 12:45〜15:35
国語②『説明文の読解と記述』 4/1(火) 12:45〜15:35

実施校舎

全校舎

受講費

1講座 ¥6,300(税込 ¥6,930)
小4集中ゼミ5講座セット ¥28,300(税込¥31,130)

 


5年生の学習が本格化する前に押さえておきたい内容を演習します。

ゼミ内容 日程 授業時間
算数①『立体図形の復習と中学入試問題』 3/27(木) 12:45〜15:35
算数②『等差数列の復習と中学入試問題』 4/1(火) 12:45〜15:35
算数③『平面図形の復習と中学入試問題』 4/4(金) 12:45〜15:35
国語①『論説文の読解と記述』 3/28(金) 12:45〜15:35
国語②『物語文の読解と記述』 3/31(月) 12:45〜15:35
国語③『詩や随筆文の読解と記述』 4/3(木) 12:45〜15:35

実施校舎

全校舎

受講費

1講座 ¥6,300(税込 ¥6,930)
小5集中ゼミ6講座セット ¥34,000(税込¥37,400)

 


1年後の中学入試に向けて、頻出単元を演習します。

※算数①と算数④は授業時間が異なりますのでご注意ください。

ゼミ内容 日程 授業時間
算数①『数の性質』 3/25(火) ※14:00〜15:30
算数②『図形の移動』 3/28(金) 12:45〜15:35
算数③『平面図形と比』 4/2(水) 12:45〜15:35
算数④『立体図形の切断』 4/7(月) ※14:00〜15:30
国語①『論説文の読解と記述』 3/26(水) 12:45〜15:35
国語②『物語文の読解と記述』 4/4(金) 12:45〜15:35

実施校舎

代々木校・大井町校を除く全校舎

受講費

算数①④ 各¥3,500(税込 ¥3,850)
算数②③・国語①② 各¥6,300(税込 ¥6,930)
小6集中ゼミ6講座セット ¥28,900(税込 ¥31,790)